食品に貼られるラベルはさまざま
スーパーマーケットに並んでいる生鮮食品や冷凍食品にはラベルがたくさん貼られています。
でも食品にくっつけばどんなラベルでも構わないと思っていませんか?
食品に貼られるラベルは安全なの?
たとえば商品の顔となるブランドラベルは、野菜や果物、魚などに直接貼っていることもしばしば。
食品は口に入れるものだし安全性が気になりますよね。
改正食品衛生法に対応したラベルがポイント
Livastaの「CHILL AT」シリーズは、2020年6月に改定された食品衛生法で定められた特定材料に準じて開発しているため安心して食品に貼付することが可能です。
食品ラベルは安全性と機能性が必要
Livastaのラベル素材なら、今まで困難だった凹凸面や水滴がついた結露面、凍っている面に対してもしっかり貼ることができ、食品業界で求められるさまざまな要求性能にお応えすることが可能です。
今までこだわってきた安全性と機能性の両立こそ、今後の食品ラベルに求められると私たちは考えています。
