粘着剤の主成分は、アクリル系、ゴム系、シリコーン系などがあり、用途により使い分けられます。さらに、永久接着タイプ、再剥離タイプ、再貼付タイプといった粘着剤の種類を選定する必要があります。永久接着タイプ再剥離タイプ再貼付タイプ種類強粘再剥離弱粘再剥離特徴*1 リピールはフィルム基材との組み合わせもあります。エフディタック粘着剤名ソメン*1粘着剤粗面への貼付に最適CHILL AT超強粘着/低温環境や凹凸面・結露面への貼付に最適HVT汎用超強粘着/環境配慮型PZ2 超強粘着PC冷凍食品用/結露面でも貼付可能SG汎用強粘着/ポリオレフィンに対しての接着性良好テイセイ訂正用/隠蔽性ありPW汎用強粘着インデックスラベル用MHR汎用再剥離/物流・工程管理・表示ラベル用リピール付箋・ファンシーラベル用12LINTEC LABELSTOCKSREPOPシリコーン微粘着代表的な粘着剤の種類と特徴リピールエヌタックMHRMFMAエフディタックKV11REPOP強粘再剥離粘着力イメージ紙基材用粘着剤Adhesivefor Paper紙基材用粘着剤弱粘着剤
元のページ ../index.html#12